Home> 女性部 > | 自治体 > 8・23自治労女性部定期総会で戦争と民営化絶対反対の訴え

8・23自治労女性部定期総会で戦争と民営化絶対反対の訴え

女性部会1.jpg

女性部会2.jpg

 8月23日、茨城県水戸市の県民文化センターで、自治労女性部の第59回定期総会が行われました。女性部は、茨城労組交流センター、茨城地域連帯労組、動労水戸の組合員と共に、炎天下の中で、ビラ撒き、マイクでの訴え、解雇撤回10万筆署名を持って、安倍政権の集団的自衛権を徹底に弾劾し、労働組合のたたかいで戦争も民営化も阻止できること、共にたたかおう、と呼びかけ、会場前の広場を圧倒しました。

 主催者から敷地内での情宣はまかりならんと、これまでも自治労女性部総会で情宣を取り組んできましたが、排除という弾圧は初めてでした。これも「7・1情勢」、自治労指導部の危機の表れかな。

 私たち女性部の「戦争・民営化・非正規化とたたかう女性部をつくろう!」のビラが全国から集まってくる自治労の女性労働者・青年労働者にどんどん入っていきました。完全に敷地内排除の弾圧はなんの意味もありませんでした。

 マイクを握るのは、現場で日々格闘するわが女性部長と保育所で働く用務の労働者です。子ども・子育て新制度は介護保険制度と全く同じだ。全てが「命よりカネもうけ」の新自由主義を徹底批判しました。用務の労働者は、自らの「人事評価」を拒否したたかいを報告し、安倍の戦争する国へ転換を怒りをこめて弾劾し、戦争を止め力こそ労働組合のたたかいだと、訴えました。動労水戸の組合員は、3波の「被曝労働拒否」のストライキを報告し、民営化・外注化をストライキでたたかおうと青年・女性労働者に訴えました。

解雇撤回10万筆署名の訴えは、本当に労働者に響くことを実感しました。「わかりました」と笑顔で応えてくれ、私たちの訴えを真剣に聞くのです。新潟から参加し青年労働者は製麺、新潟の新津車両センター外注化阻止の闘いを知っていると署名してくれました。かつての国労は労働者だったという年輩の人も通りすがり署名。不当労働行為に怒りを表す人、安倍は許せない等々、現場の労働者の怒りの声がきかれました。「警備」の腕章をした青年たちも署名に応じてくれました。2時間の情宣活動で133筆の署名が集まりました。
 最後に、9・11郡山集会に総力でかけつけることを確認、総勢14人での情宣行動を終えました。(う)

当日まいた労組交流センター女性部のビラ
自治労女性部総会びら.pdf

Index of all entries

Home> 女性部 > | 自治体 > 8・23自治労女性部定期総会で戦争と民営化絶対反対の訴え

カテゴリ
Archives
購読
QR code
  • 交流センター携帯 QR code交流センターMobile
Links

Return to page top