映画紹介『大臣と影の男』、編集後記
映画紹介 『大臣と影の男』
映画紹介『大臣と影の男』
フランス国鉄の民営化をめぐる運輸大臣の苦悩を描いた映画。日本では劇場非公開。権力闘争の中で渦巻く人間模様を描く。少々地味で難解な雰囲気の映画。でも印象が残る映画でした。日本でも同じような映画があれば面白い。
深夜、バス転落事故で多数の犠牲者が出たとの報告を受け、ヘリで現場に向かう運輸大臣ベルトラン。緊急事態に迅速に対応する大臣の日常の一コマが描かれる。派閥に属さず政界で孤立するベルトランを、秘書官のジルや報道官ら有能な側近チームが支える。
事故を報じるニュース番組に出演し、その場で国鉄の民営化に関して質問されたベルトランは「民営化はしない」と断言した。ところが他のテレビ局に出演していた財務大臣は民営化を表明。財務省は、民営化を拒むベルトランの切り崩しにかかる。国鉄の赤字キャンペーンが功を奏し世論も過半が民営化に賛成に。
大統領の信任を得ていたベルトランだったが、大統領も民営化に舵を切る。気づけばまわりは民営化推進の布陣に。このままでは大臣を辞職するしかない。結局、民営化の旗振り役に祭り上げられるベルトラン。それも束の間、大統領に雇用連帯省(日本の厚生労働省)への異動を告げられる。民営化の指揮を執らないで済み、大臣の椅子も守った。だが最も信頼する側近であり親友であった秘書官ジルを失う……
秘書官が政策を考え、ライターが演説原稿を考える。大臣は演じるだけ。携帯電話の4千件の電話帳に友人は一人もいない。陳腐で孤独な運輸大臣役のオリヴィエ・グルメの演技はなかなか良かった。
(ちば合同労組ニュース 第75号 2017年05月1日発行より)
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
編集後記
5月は1日のメーデーから始まり、沖縄闘争など取り組みが多かった。時代が激しく動いている。戦争の危機、民営化の激化、そして共謀罪法案も正念場だ。国鉄闘争を軸にした階級的労働運動で、6・11集会、都議選へ決起しよう。(AY)