Home> 事務局 > 月刊「労働運動」2017/3月号

月刊「労働運動」2017/3月号

g0324_00_01a.jpg

(※表紙の写真は、※表紙の写真は、国鉄分割・民営化で不当解雇から30年―2・12労働者集会)

■甦る労働組合

東京決戦が始まった!― 3月国鉄・春闘行動に決起しよう!

月刊労働運動 2014/1月以降からの記事 

g0324_01_01a.jpg

#
山口 弘宣 (全国労組交流センター副代表、日本機械労働組合書記長)

小池都知事は「都民ファースト」を掲げ、トランプ米大統領と同じく大資本「第一主義」を貫こうとしている。二人とも資本の意を体現する人物である。資本の利益=自分の利益だ。
 維新の会の橋下は、最近のブログで「日本の大改革を進めるためには、東京大改革が必要だ。そして東京大改革のためには大阪都構想の思想が必要になる」と、東京での大民営化を訴えている。東京が新自由主義の焦点となっているのだ。この東京大改革と対決するのが都労連決戦である。
 大阪市交通局の地下鉄とバスは2018年に民営化されようとしている。交通局は廃止されるため、職員は全員退職することになる。いったん退職し、新入社員として選別採用されるのだ。この大阪市営地下鉄の民営化を推進したのは現在、東京都の特別顧問である上山信一(慶應義塾大学教授)だ。旧運輸省出身で国鉄分割・民営化を経験しており、維新の会のブレーンであった。「都民ファースト」の正体は、公務員労働運動の解体であり、都営地下鉄・バスの民営化だ。そして豊洲問題こそ新自由主義の矛盾のるつぼだ。 全国労組交流センターを先頭に築地デモも始まった。

2017年は国鉄分割・民営化による解雇30年であり、国鉄闘争に決着をつける節目となる。3月ダイ改阻止闘争は、動労総連合のストライキ闘争とあいまって、巨大な前進を切り開くものとなろうとしている。
 JR体制の要は、資本と一体となったJR総連・革マルによる支配体制であった。労働組合の名の下で労働者を職場から追放し、労働者の団結を破壊したやつらだ。資本とファシストの一体化の中で、200人の国鉄労働者が死に追いやられた。戦争や災害以外でこんなに労働者が殺されることはない。国鉄分割・民営化とは階級戦争だったのだ。これが日本の労働運動の現実であり、生死をかけた激しい職場攻防がJRにはある。
 JR総連の中心である4万4千人のJR東労組の内、東京地本は1万3千人であり、東労組の拠点が東京なのだ。だが瓦解が始まったJR体制に対して、青年を先頭にした動労総連合の闘いでJR資本・革マル癒着体制を吹き飛ばすのだ。
 JR東労組の拠点である東京で動労東京を拡大することは、国鉄決戦に勝利することを意味する。第2の国鉄分割・民営化攻撃を反撃のチャンスに転化しよう。動労総連合と共に17春闘を職場で闘い、東京決戦を東京労組交流センターを先頭に、全国労組交流センターは闘おう。

****************

(月刊「労働運動」の購読は次のアドレスに注文をお寄せください)

全国労働組合交流センター

〒111-0041 東京都 台東区 元浅草2-4-10 五宝堂・伊藤ビル5F

電話 03-3845-7461 FAX 03-3845-7463
Eメールcentergo@nifty.com

Index of all entries

Home> 事務局 > 月刊「労働運動」2017/3月号

カテゴリ
Archives
購読
QR code
  • 交流センター携帯 QR code交流センターMobile
Links

Return to page top