PhotoDocument 2019年1月~2月
月刊『労働運動』34頁(0348号14/01)(2019/03/18)
PhotoDocument 2019年1月~2月
星野さん解放へ720人パレード
1・27東京
1月27日、「星野文昭さん今すぐ解放全国集会」が東京・すみだリバーサイドホール(墨田区)で開かれた。北海道から沖縄まで全国36救援会を先頭に集まった720人は、「戦争反対の星野さんを取り戻す闘いが、いよいよ安倍政権の改憲と戦争を阻止する。今が星野さん解放の時だ」(狩野満男さん)と思いを一つにした。
旭非正規職支会が検察に抗議
1・29ソウル
1月29日、ソウルの大検察庁前で「『不法派遣先延ばし捜査、(悪徳法律事務所の)キム&チャンと取引したのか』/ムンムイル検察総長に尋ねます!」の横断幕を掲げ、旭非正規職支会は、検察捜査に対する抗議の記者会見を行った。チャホノ旭支会長は、「昨日、旭硝子の不法派遣問題について、捜査審議委員会に送る」との連絡を受けたと語り、責任回避だと弾劾した。
三里塚耕作権裁判で千葉地裁包囲デモ
2・18千葉
2月18日、千葉地裁民事第2部(内田博久裁判長)で耕作権裁判が開かれた。三里塚芝山連合空港反対同盟と顧問弁護団、支援の労働者・農民・学生・市民90人は「天神峰・市東孝雄さんの農地を自らの力で守りぬく」との決意を打ち固め、一致団結して闘いぬいた。