パンフレット紹介、編集後記
月刊『労働運動』34頁(0299号17/01)(2015/02/01)
パンフレット紹介、編集後記
国鉄1047名解雇撤回!最高裁にむけたパンフレットが出来ました。
10万筆署名の達成にむけて活用を!
——————————————————–
国鉄分割・民営化から28年、国鉄1047名解雇撤回を求める裁判闘争は正念場の攻防戦が続いています。われわれが暴きだした真実が最高裁を追いつめています。一審での伊藤証言と高裁に提出した井手文書は、職員選別基準は合理的なものだったとか、JRに法的責任は及ばないとか、それまで主張されてきたことが全て真っ赤なウソだったことを暴きだしました。このパンフレットを、解雇撤回・JR復帰の勝利判決をかちとる武器として活用して頂ければ幸いです。
———————————————————–
■編集後記
1月20日、日本人2人が「イスラム国」に拘束された。安倍政権の戦争政策がもたらした結果だ。大恐慌と戦争が現実のものとなった今、国鉄闘争を軸に階級的労働運動を甦らせることが死活的課題となった。(S)