コロナ・ウクライナ戦争下、 アメリカをはじめ世界で激増 する労働組合設立運動

写真は22年2月コロンビアの労働組合のインフレ・生活費高騰反対、ドゥケ政権打倒のデモ
2022年会計年度前半(21年10月1日~ 22 年3月31日)までのNLRB(全国労働関係委員会)への労組設 ...
ミャンマー労働者人民の不屈の闘い

2月1日の国軍によるクーデターから約3か月、ミャンマーの労働者階級人民は、国軍支配の打倒を目指して不屈に闘っている。ほとんどすべての労働者が不服従のストライキに起ちあがっている。16の労働団体が連合してゼネストの呼びかけを行い、この闘 ...
「政府は無能!ストライキで香港を救え!」香港労働者のスト決起!

昨年6月より本格的に爆発した「逃亡犯条例」改悪に反対する闘いは、中国への政治犯の送還に反対し、普通選挙などを要求する闘いである。それは2020年以降も続いているが、新型コロナウイルス情勢の中で労働組合の現場闘争が全面的に発展している。 ...
生きさせろ!メーデー 5・1へ

コロナ解雇を許さない!生きさせろ! メーデー 5・1
生きさせろ! メーデー 5・1.PDF
補償しろ厚労省―官邸前行動今すぐ100%の休業補償を!■十分な額の給付金をただちに!
■医療の拡充を! 医療労働者に安全と ...
社会と深く結びついた 米教育労働者の組合運動

月刊労働運動2020年3月号掲載
アメリカでインフルエンザによる死者が莫大な数に日本では、新型コロナウィルスの感染拡大に関してマスメディアが毎日報道に明け暮れている。
そんな中、アメリカではインフルエンザが猛威を振 ...