コロナウイルス関連

Thumbnail of post image 039

(写真は昨年11月3日に日比谷野音で行われた全国労働者総決起集会)

新型コロナウイルスの感染が全世界に広がっている。世界経済に2008年リーマン・ショックをも超える大きな打撃を与え、感染拡大によって新たな世界大恐慌が現実の ...

関西地区生コン支部

Thumbnail of post image 143

(写真は集会で発言する共同代表の木下武男さん・元昭和女子大学教授)

「空前の労働組合弾圧をうち破ろう!」――3月15日、「『関西生コン労働組合の弾圧を許さない東京の会』結成集会」が東京・千駄ケ谷区民会館で行われました。新型 ...

世界の労働者の闘い,教育

Thumbnail of post image 153

月刊労働運動2020年3月号掲載

アメリカでインフルエンザによる死者が莫大な数に

日本では、新型コロナウィルスの感染拡大に関してマスメディアが毎日報道に明け暮れている。
そんな中、アメリカではインフルエンザが猛威を振 ...

コロナウイルス関連,郵政/全逓

Thumbnail of post image 064

新型コロナが猛威をふるっています。局で感染者が出たらどうするのかと話題になっていますが、ついに新潟三条局で感染者が出ました。
集配の職場は、外回りなので常に感染のリスクがあります。会社は、みなさん気を付けるようにと言いますが、 ...

組合運動の基礎

Thumbnail of post image 171

白井 徹哉(合同・一般全国協議会事務局次長) 月刊労働運動2020年3月号掲載

 

最近、会社が過半数代表者を勝手に選出するなどの「名ばかり労働者代表」が広がっています。なぜか。安倍首相が「70年ぶり ...

関西地区生コン支部

Thumbnail of post image 165

『月刊労働運動』3月号に掲載

2月9日に東京都杉並区で行われたドキュメンタリー映画『棘』「ひとの痛みは己の痛み」の上映会の後、行われた木下武男さんのトークを抜粋して紹介します。

武さんとの出会い

昭和女子大学で教 ...

コロナウイルス関連

Thumbnail of post image 091
3月5日、在来線の消毒作業開始も…「体制は通常のまま」「つり革ふかない」

JR東日本は3月5日まで、新幹線と成田エクスプレスの車両以外は「コロナウィルス対策」を行ってきませんでした。5日に他の在来線についても、車両センターでの清掃時に消 ...

コロナウイルス関連

団結君

新型コロナウイルス肺炎の感染が拡大しています。多くの方が感染の拡大に不安を抱え、いつも以上に気を遣いながら毎日の仕事、子育て、親の介護などに奮闘されていると思います。最近のニュースによれば、名古屋では総合病院で入院患者の感染が判明し外 ...

国鉄/JR

Thumbnail of post image 152

JR東日本は「運転士」「車掌」の職名を4月1日から廃止するといっています。私たちは反対します。

■「自動運転」導入で乗務員いらない?

そんなことはありません。鉄道業務は多くの乗客の命を預かる仕事です。どんなシス ...

入管・在日外国人との連帯

Thumbnail of post image 193

(写真は2・11デモの様子)

2月11日、合同・一般労働組合全国協議会、東京労働組合交流センター、外登法・入管法と民族差別を撃つ全国実行委員会の呼びかけで東京入管包囲デモが闘われた。国鉄千葉動力車労働組合をはじめ、東京、神 ...

医療/福祉

Thumbnail of post image 038

都立病院独法化反対 医療福祉部会ビラ改定

全国労働組合交流センター医療福祉部会ビラ(2020年1月28日発行号)

医療・介護・福祉現場に働く皆さん。地域の皆さん。
昨年末の12月25日、東京都は都立病院 ...

国鉄/JR

Thumbnail of post image 123

『月刊労働運動』2020年2月号掲載

 

 

政治和解から10年

国鉄1047名解雇撤回闘争をめぐる2010年4月の政治和解から間もなく10年です。
当時、政府と与党(民主 ...

関西地区生コン支部

Thumbnail of post image 029

 

『月刊労働運動』2020年2月号掲載

 

子年の幕開けである2020年1月1日10時、大阪城公園教育棟前には、大阪府警による関生支部への不当弾圧に抗議する元旦行動に、近畿各地 ...

民間/合同一般

Thumbnail of post image 200

『月刊労働運動』2020年2月号掲載

 

 

「24時間365日営業」のコンビニ経営の転換

2019年は、「24時間365日営業」が当たり前だったコンビニ経営のあり方への根底的批判 ...